令和元年12月17日(火)  目次へ  前回に戻る

寝ている間に何かいいこと起こらないかなー。いや、何かイヤなことが無くなっていてくれればもっといいのだが。

肝冷斎が出奔していなくなってせいせいした、という声も聞かれます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

天地を「宇」といい、過去未来を「宙」という。「宇宙」とは、時空の総体を指すわけである。

宇宙不曾限隔人。人自限隔宇宙。

宇宙曾(かつ)て人を限隔せず。人自ら宇宙を限隔す。

宇宙の方がおまえたちを他者と認定して放り出したことは一度も無い。おまえたちの方から勝手に、宇宙を他者と認定して放り出してしまっているのだ。

「えー、そうなんですか、どうしたらいいんですか」

学者須先立志。

学者すべからくまず志を立つべし。

おまえたち学問をしようという者は、まずは強い志を立てることからはじめるべきなのだ。

なにしろおまえたちは宇宙の「一部」なのだから、志さえきちんと立てば、あとは努力次第で宇宙と同じ存在になれるはずなんじゃ。

「なるほど、ようし、志を立てるぞー。えい! 先生、志を立てました。次はどうすればいいんですか」

志既立、却要遇明師。

志既に立てば、却(かえ)って明師に遇わんことを要む。

志が立ったら、一歩立ち止まって、次はすばらしい先生にめぐり会いにいくことじゃ。

「なるほど、わかりました。ようし、もっと科挙試験に有利な先生にめぐり会えるように旅立とう」

ちょっと待て。おまえは本当に志を立て了しているのか!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宋・陸象山先生「象山語録」上(「陸九淵集」巻三十四)より。肝冷斎は明師に遇わんことを求めてどこかに行ってしまった、ということはあり得ませんから安心です。どこかでサボっているだけです。

 

次へ