肝冷斎観タマ記30−8(平成30年8月1日〜) 表紙へ戻る 観タマ記30−07に戻る
ひまわりのような人を思えどせむすべも無ければやきう観るようになりたるのカモ知れませんよ。
平成30年8月1日(水)
1800(1845)〜2145 明治神宮野球場
セントラルリーグ 東京ヤクルトスワローズ対廣島東洋カープ戦
廣島 332 021 200 13
東京 010 000 510 7
PL 木内 1B 山口 2B 土山 3B 森
今日も四時間近くなりました。三回裏ごろおにぎり食べていて、二個落としてしまう。拾ってひとの目を気にしてレジ袋に入れて捨てるようなふりをして、四回に結局食べてしまう。砂がついていたみたいで口の中ガジガジしてしまい、なんだか自分が悲しくなってしまった。
そんなおいらをはげますように、五回裏のホンモノの花火のほかに、カープに鈴木15号3ラン、丸22号ソロ、田中8号ソロ、菊池10号ソロ、バチスタ17号ソロ、鈴木16号2ランが出た。バチスタのライナーのホームラン、鈴木の二本目のバックスクリーンとかすごかったが、七回のバレンティン25号3ランがすごい飛距離でした。山田は今日はカープにいいようにやられてしまいました。今日も満員御礼とのこと。SSさんありがとうございます。
今日も花火だ。
がんばるスワローズ。エンジンを組んでいます。
これは鈴木の二本目のときかな。お慶びになるにわカープたち。
鈴木誠也さんがヒーローインタビューを受ける。スラィリーとかいうのが来ていた。
平成30年8月2日(木)
1800(1958)〜2122 明治神宮野球場
セントラルリーグ 東京ヤクルトスワローズ対廣島東洋カープ戦
廣島 000 000 121 4
東京 400 000 42X 10
PL 山口 1B 土山 2B 森 3B 西本
今日は美味い台湾料理の途中から脱け出てムシムシの神宮へ。七回からしか見てないんですが、両チームのホームラン3本を含む13安打、4四球10得点を見ることが出来ました。暑かった。原樹里投手先発で七回1失点でした。井野捕手と山口主審との呼吸が合ったのでしょう。
あちー。三連戦全部暑かったが、今日が一ばん風無くて暑かった。なお、SS氏のおかげで昨日と同じ席をとっていただいたのだが、昨日落として行った万歩計がまだ落ちていたので、拾えた。すごく得した思いである。
平成30年8月3日(金)
1800(2028)〜2123 メットライフドーム球場
パシフィックリーグ 埼玉西武ライオンズ対北海道日本ハムファイターズ戦
北海 000 300 000 3
埼玉 001 000 30X 4
PL 津川 1B 森 2B 市川 3B 名幸
所沢盆地は夕刻一雨あったらしく、とにかくムシムシ。球場内は靄であちら側が霞んで見える状態で、自然とともにある球場のイメージを強くした。
七回裏、一点差に迫ってなお一死満塁、浅村の打球は遊ゴロで、誰もが併殺だと思ったが石井の一塁転送が大きくそれて暴投になり、ランナー二人還って逆転になった。そのまま平井→ヒースで抑えて試合終了。
今日は、明日休みだし西武鉄道と一方的にケンカして気分悪くなるようなことはもう止めよう、と思い、帰りの特急券買いませんでした。そうしたら、予想通り、きれいに21時35分に間に合わせるように終わらせてきた。別に気にはなりませんが、ほんとに意図的であることがわかるではありませんか。
もやっております。
大自然の驚異である。
平成30年8月4日(土)
1600(1614)〜1855 浦安総合運動場野球場
イースタンリーグ 千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
東北 000 100 100 2
千葉 100 010 001X 3
PL 古賀 1B 長川 3B 森口
今日も暑かったでちゅねー。浦安といえばネズミーランドだが、そんな晴れがましいところには出られないおれたちドウブツは、イースタン観戦ですのにゃあ。
さすがに五時半を過ぎて五回裏以降は、海からの風も吹いて少しは過ごしやすくなってきたので、レフト外野芝生を移った。赤アリが多くて困りましたが、東京駅で買った「まい泉デラックスのり弁当」を食っていると、ファウルボールをマリンレフトの香月一が拾って、そこらへんで遊んでいた幼い姉弟にくれたんです。お父さんが「お礼を言いなよ」と言ってましたが、コドモらは言いませんでした。怪しからんことであるが、香月には別に天から報いがあるであろうとドウブツ的には思われた。
最終回、先頭が香月一で1−1からデッドボールを食らって出塁―――と思ったが、主審の古賀のコールは「ふつうのボール」。外野から見てても香月の手首のあたりでボールが跳ねて、捕手もとれずにネットまで転がったので、デッドボールで無かったらファウルのコールしかないと思うのですが、外野まで「当たってんだろうが!」という香月選手の声が聞こえてきて、三士審判集まってきましたが、ジャッジ変わらず、2−1から再開―――のボールを香月が強振すると、打球はライトスタンドへ。サヨナラホームランとなった。
明日もおれたちドウブツはどこかでやきゅうを観るのだわん。
三塁側に入ったら、逆光で、打球というより選手の動きも見えないぐらいまぶしい。
ネット裏最上段の立ち見スペースへ。
日が翳ってきたので、レフト外野席へ。弁当の左上あたりにちらりと見えるのはレフト香月である。
陽が沈んでいきます。ディズニーシーの尖塔が見える。
サヨナラホームランを打った香月が出迎えられている。ボールもらったコドモらが右隅で見つめているんです。香月一のことすぐ忘れると思いますが、ずっとお互い仲良くしてほしいでちゅー。だにゃー。わん。
帰りは地下鉄浦安駅まで修行のために古江戸川河畔を歩く。遠くに戸田の花火が見えたりした。
平成30年8月5日(日)
1300(1310)〜1630 県立柏の葉運動公園野球場
イースタンリーグ 千葉ロッテマリーンズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
東北 010 000 100 2
千葉 200 001 00X 3
PL 長川 1B 森口 3B 古賀
この球場にお邪魔するのははじめてになりまちゅう。とにかく暑いのにゃあ。暑くてもうだめだわん。もー。ぎゃーす。
球場に日蔭部分も無く、氷とかアイスとかかき氷とかどんどん溶けてしまい、ペットボトルのお茶や水もぬるま湯からさらにお湯になってくる状態。どうぶつ観タマ団が全滅するほどの暑さであった。
マリン、香月一が三回死球を食らって投手に詰め寄りかけた。出塁はしたが、次の回から交代。七回途中から八回まで唐川出てきた。フェルナンドに2ベース食らったが、あとは無難に抑えていました。
柏の葉キャンパス駅から20分、ということだったんですが、とにかく遠くて熱かった。やっと到着。
イチゴ氷、山盛りみたいになってたんですが、スタンドまで持ってきたときにはもう溶けてこんな状態に。飲み物として飲む感じ。
おれたちドウブツに容赦なく照りつける夏の日であるにゃあ。
なんとか試合終了。日は少し傾き、風が強くなっていたが、それでも気持ち悪くなるような暑さであった。
その後、某所を視察。
帰りの空はもう秋の空だ。しかし暑い。頭痛くなってきた。ドウブツたちに続いておいらも全滅か。明日の会社はムリであろう。
平成30年8月7日(火)
1800(1935)〜2130 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ対阪神タイガース戦
阪神 400 020 100 7
讀賣 010 120 000 4
PL 笠原 1B 土山 2B 柳田 3B 深谷
本日は雨で、ドームの外は肌寒いぐらい気温低下。明日は台風が来るらしい。
初回のロサリオの満塁ホームランが効いて、阪神タイガーズ大勝利。ジャイあんつはマルティネス、山本の二遊間とか、内海から田原→野上→池田→澤村→中川の投手リレーとか、たいへんなことになっているんだろうなあ、としみじみさせられた。一塁側内野の立ち見最前列にまで来てハンシン応援しているハンチンファソがいて、周りは顰蹙なんだけど本人たちが自分たちの行動に酔いしれているのが、いかにも傍若無人の阪神ファンらしくて感心させられた。
ランナー二塁から阪神の選手が何か打って走っているようである。おそらく六回二死二塁からの糸原の遊ゴロの場面であろう。遊撃山本はいい守備を見せていたが、二塁マルティネスはのそのそしていた。
平成30年8月8日(水)
1800(1858)〜2114 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ対阪神タイガース戦
阪神 000 000 001 1
讀賣 300 000 00X 3
PL 土山 1B 柳田 2B 深谷 3B 市川
台風が近づいている中、関東地区では唯一の開催ゲームになりました(神宮とゾゾは中止)。
初回、ジャイは久しぶりスタメンの阿部の3ラン、九回、ハンチソは代打福留の中越三塁打、両大ベテランの活躍で点が入った以外はどちらもチャンスに一打が出ず、試合終了。
さすがに二階席や目の前のB指定には、まともな?社会人が多いのであろう空席が目立ったが、外野席は台風の夜にやきう観に来るオロカモノが多かった。
(肝冷斎が洞窟に入る)→一族の動向
平成30年8月15日(水)
1801(1907)〜2054 東京ドーム球場
イースタンリーグ 讀賣ジャイアンツ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
東北 000 000 020 2
讀賣 301 010 11X 7
PL 山本力 1B 野田 2B 山口 3B 古賀
一週間ほど洞窟に入っていました。今日の夕方出てきたんです。ああ涼しかったなあ。日が射さないからずっと寝ていられたしなあ。しかし一週間で体重はほぼ3キロ増である。怪しからん。
ゲレーロのホームランなどでジャイが先制、先発の鍬原も六回2安打無失点で4勝目。楽天は八回に山口鉄からペゲーロが2ランしただけで、完敗である。
それにしても観客は公表19,264人ということだが、一階席だけであんだけ空いててそんなはずが無いであろう、という状態でしたがどういう数え方してるんかな。
洞窟で過ごしている間に月が晦日を迎え、今日で三日月ぐらいになっていた。左の丸いのが東京ドームである。
これで二万人いるのであろうか。だいたい今日は外野が左右ともガラガラだったんです。
平成30年8月16日(木)
1802(1954)〜2055 東京ドーム球場
イースタンリーグ 讀賣ジャイアンツ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦
東北 010 000 100 2
讀賣 011 100 02X 5
PL 野田 1B 山口 2B 古賀 3B 山本力
楽天は七回無死満塁から一点しかとれなかったのがツラかった。八回に上原出てきて粘られたりヒット打たれたりしてこれはあかんやろと思わせたが何とか投ゴロ併殺で逃げ切り、その裏、和田恋の2ランで試合を決めた。本日は18,435人? 少なくとも1万は足しているのではないか。
お立ち台の和田恋。今日の左中間へのどでかい2ランが17号。ファームで17本打ってるやつや7勝しているやつ(今日の先発高田)を使わなくていいんだから、上のチームは充実しているんだろうなあ。
平成30年8月17日(金)
1800(1940)〜2047 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ対中日ドラゴンズ戦
中日 000 120 021 6
讀賣 000 100 000 1
PL 山路 1B 中村 2B 小林 3B 橘高
メルセデスを八回途中125球まで引っ張ったが、結局エラーから失点につながり、九回には野上からビシエドバックスクリーン18号。ドラは笠原から佐藤→Rマルティネスという新しい継投が成功して快勝しました。
ドラがなんとか形になってきたのカモ。
平成30年8月21日(火)
1830(2002)〜2124 東京ドーム球場
パシフィックリーグ 千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ戦
埼玉 100 102 000 4
千葉 000 060 00X 6
PL 牧田 1B 笠原 2B 敷田 3B 市川
東京ドームで千葉と埼玉のチームが試合してるんです。「ロッテ」球団になってから50周年で、ロッテ球団に最初になったときは東京球場(←後楽園ではなく)を本拠地としていたので(その後「ジプシー球団」になったわけですが)、東京ドームで記念の試合をする、という難しい理由で東京ドームでやってました。オリオンズでもマリーンズでもなく千葉でもなく「ロッテ」か。
試合は五回裏、マリンが岡、藤岡のタイムリーで、さらに二死一三塁から中村奨吾の3ランが出て大逆転。その後外崎の2ランとか出ましたが、逃げ切った。
今日は二階指定席なんで座って食えるのでスシ買って食った。もっと食いたくて腹減った。
本日はユニフォームとさらにフラッグも配り、「株式会社ロッテ社員受付」もあって(おそらく大動員をかけて)満員御礼でした。ロッテ株式会社に何か危機感があるのでしょう。しかし千葉のチームが東京でやる本質的な説明はできていない。
ところで今日は夏の高校何とか大会決勝戦。やっと今年も夏の何とか大会100回記念が終わりました。わたしは野球ファンなので、この時期の高校生の野球に合わせて「野球でないもの」を煽る日本のスポーツメディアとその周辺の利権集団にはあきれ果てていますので、やっと終わってよかったなあ。「野球でないもの」を見ている方々は知りませんが、わたしは野球なので野球によりマジメに取り組んできたチームが勝つのがいいと思っています。インタースクールといういびつな形をとっているとはいえ。
平成30年8月22日(水)
1801(1858)〜2144 東京ドーム球場
パシフィックリーグ 北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークス戦
福岡 300 100 014 9
北海 101 004 000 6
PL 秋村 1B 本田 2B 深谷 3B 森
今日は東京ドームで北海道のチームと福岡のチームですが、こちらはファイターズが東京ドームを準フランチャイズとして使っているのでそれほど違和感は無いです。
二階席ネット裏一番高い(←物理的に)ところから観れたので、ホークスの遊撃・今宮、捕手・甲斐の守備に感心しました。
試合は六回、清宮3号3ランでハムが一気に逆転、渡邊諒も5号ソロで追加点、清宮クンのヒーローインタビューで話題総ざらいか、と思わせたが、最終回、浦野がグランシア2号、松田24号どちらも2ランを食らって屈辱の逆転敗北である。明日はハムは予告先発がプロ初先発、イースタン防御率5点台の東京大学出身のルーキー宮台クンで、もし負けると二位陥落である。
本日はここで観戦。左側の白いものはサンドイッチが写り込んだ。
退屈なんでこんな写真とか撮っていた。なお今日の観衆は41,067人とのこと。1万人サバ読みな感じがしますが、満員御礼よりは信憑性あるか。
ヒロインはホークス・グラシアル。昨日1号で静岡でヒロイン、今日は2号で東京ドームでヒロインである。先々週、筑後スタジアムでもヒロイン受けていたころはおれたちの仲間だと思っていたが、いまではもう遠いところに行ってしまったぜ。
平成30年8月23日(木)
1800(1905)〜2156 東京ドーム球場
パシフィックリーグ 北海道日本ハムファイターズ対福岡ソフトバンクホークス戦
福岡 020 000 040 6
北海 000 011 000 2
PL 本田 1B 深谷 2B 森 3B 木内
ハムはプロ初先発の宮台が五回途中までのらくらと2失点でしのぎ(次は通用しなさそうなのらくらでしたがもう一回ぐらいチャンスもらえるかも)、五回六回で同点に追いついたが、八回、トンキンが今宮、柳田にそれぞれ2点タイムリー2ベースを食らって、負けました。これでこのカード三連敗、ついに三位に後退。
個人的には、昨日は浦野、今日はトンキンが決定的なリードを奪われたところで出てきて、淡々と敗戦を処理していく公文に、本日の「これぞプロ賞」をさし上げたい。
宮台クン記念撮影してみる。近年の国立大学野球部出身選手では確かに出色なのだが・・・。
五回終了時のYMCA踊り。今日は真ん中の変なのが加わっていた。何かのタイアップなのでしょう。
ひどい試合が続きましたが、一応殊勝にも、今日は東京ドーム最終試合ということで、ファンに挨拶するハムども。
平成30年8月24日(金)
1800(1930)〜2041 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ対阪神タイガース戦
阪神 000 000 000 0
讀賣 010 100 00X 2
PL 川口 1B 石山 2B 眞鍋 3B 佐藤
どうせ立ち見で疲れるからと試合開始前に定食+タマゴ+納豆を食べていくことにしたが、メガネを外していたせいでソースと醤油を間違えてしまう大失態。タマゴ納豆ソース定食にしてしまい、キモチ悪くなった。それにすごい自己嫌悪に陥ったまま東京ドームへ。めるせです2安打完封おめでとうございます。なんであの140ちょうどのストレートでオモシロいように空振りが取れるのかネット裏で観れるわけではないのでわかりませんが、おれも肝臓痛くなってきたけど頑張るよ。
なお、「山川選手タオル抜き取り問題」で、東京メトロ役員のメットライフドームネット裏年間席ワンボックス300万だそうで、タオルの一枚ぐらいいいじゃないですかという気がするとともに、西武球団+東京メトロが如何においらたちから搾取しているか、この世のカラクリがちょっとわかってしまったぞー。
「伝統の一戦」と銘打っているので、今日は左翼側外野席は全部ハンシンの席にしている。ハンチソのファソが特段多いわけではないのに、テレビ映しのためであろう。こういうダブルスタンダードにもこの世のカラクリが垣間見える。
ハンチソファソは一塁側まではみ出てくるだけでなく、わざわざこっちへ来て応援し、「思い知れ讀賣」とか言い出すので(結局負けた)、すごいなあ。「にわカープ」や「にわベイス」と違って仲間割れも頻繁で、各地で「黄色いヤカラ」と嫌悪されるのである。
平成30年8月25日(土)
1300(1418)〜1610 ヤクルト戸田球場
イースタンリーグ 東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦
横浜 000 002 000 2
東京 000 001 000 1
PL 不明 1B 不明 3B 不明
成瀬・飯塚の先発で、どちらも六回に失点しました。試合はともかくとにかく暑かった。半裸になっていたがサウナレベルに汗が噴き出して苦しかった。みなさんご苦労さんでした。
今日はあまりに暑いからか、あるいは事故があったのか、いつもの野次のうるさいやつもいなかった。
草葉の陰で助六を食う。ムシたちも暑さに隠れ、小さいのしかいなかった。
試合終了したが、それでもまだ戸田市内の気温37度である。ちょっとこの暑いのでは明日はここには来れませんよ。
平成30年8月26日(日)
1300(1320)〜1616 鎌ヶ谷スタジアム
イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズ対讀賣ジャイアンツ戦
讀賣 000 002 000 2
北海 000 000 001 1
PL 不明 1B 不明 2B 不明 3B 不明
今日は昼間は表に出たらいかんやろ、というぐらい暑い予報であったが、家にいると攻撃を受けるかも知れないので、出かける。家を出ると行くところがあまりないので、戸田は内陸部で暑いと思われたので、少しは海に近い鎌ヶ谷に来ました。
やはり目くるめくほど暑かったが、外野左翼芝生席を開けてくれていたので、こちらは慣れたものだぜ、試合開始ごろは陰が無くても、だんだん影が増えてくるのを知っているおれさまは芝生席に行って、ロックアイスやかき氷食いながらしのいだぜ。試合はジャイ桜井の好投(七回4安打無失点)もあり、ジャイが実力通り勝利した。
試合開始から二時間は、ちょっとありないぐらい暑かった。
だが、15時ごろから、レフト芝生席にはファイターズ二軍の「勇翔寮」の影が射してくるのだ。このため春先は寒くて仕方なくなるのをわしは知っておるのじゃ。
なので、七回ぐらいからは快適に観戦。ああ、空はもう秋なのだなあ。
1800(1951)〜2118 明治神宮外苑野球場
セントラルリーグ 東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦
横浜 200 010 000 3
東京 202 011 01X 7
PL 村山 1B 秋村 2B 本田 3B 有隅
今日の昼間は表に出たらいかんような気候になりそうだったので、オロカにも昨日の晩、スワチケで今日のネット裏2階を予約してしまっていたんです。日曜日のナイターは明日に響くので止めておいた方がいい、と思って昨日までは抑えていなかったのになあ。
結局オロカにもダブルヘッダーをする羽目に。
バレンティンがまた神聖化していて、今日は33号決勝2ラン。廣岡の2号も飛び出したりして、スワロ快勝。坂口→アオキ→山田哲→バレンティン→雄平→西浦とつながる打線はカープ、ライオンズ並みである。
本日は満員御礼。2030ぐらいからは段々減って行きましたが。明日に響くひとが多いのであろう。
はまると四時間かかる球場ですが、なんとか3時間ちょっと終わらせてくれた。左端につば九郎が並んでいるが、今日七回裏の東京音頭の間、こいつは深呼吸の動きしかしていなかった。ここまで手抜きとはさすがのわしも驚きじゃ。
平成30年8月28日(火)
1804(1845)〜2139 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ廣島東洋カープ戦
廣島 305 000 110 10
讀賣 010 000 004 5
PL 津川 1B 佐々木 2B 牧田 3B 森
ももくろデーのセレモニーのせいで4分遅れで開始。いきなり内海が3失点、三回には二死一二塁から4連打をくらって試合だいたい決まる。九回、カープ今村の不調に乗じて4点取ったが大勢に影響はなかった。
九回表で番をするひとがいなくなったので、立ち見から空席の目立つ内野席に突入。廣島ファンをレフト外野半分に押し込めてあるため、そこからあふれでて三塁側内野席はかなりカープファン率高く、まだこれぐらいいた。個人的には四回裏のジャイの攻撃終わったあたりで「なんだよ、これ!」と怒鳴って帰っていったジャイファンがたいへん印象に残った。四回とはいえもう20時近かったので、腹が減ってきていたのであろう。
平成30年8月29日(水)
1800(1907)〜2155 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ廣島東洋カープ戦
廣島 000 013 000 1 5
讀賣 200 002 000 0 4
PL 佐々木 1B 牧田 2B 森 3B 深谷
ジャイは初回カープ新井さんの失策がらみで2点先制したが、好投の吉川光が六回に新井さんのセンターバックスクリーン3ランで逆転された。その裏、100球超えた九里から坂本・重信の連続タイムリーとかで同点にしたが、なお二死一二塁でマギーのセンター奥深くへの大飛球は丸さんが追いついて同点どまり。そのあとは、カープ七回無死二塁、八回一死一三塁、ジャイは七回無死一二塁、九回二死満塁を逃し、延長10回カープはアダメスの4四球で押し出し点。ジャイも2四球で二死一三塁まで行ったんですが、もう右打者いなくなって左投手フランスアに代打左打者大城で、初球左飛で試合終了。
カープ6安打8四球、ジャイ9安打9四死球、阿部ちゃん死球で途中交代。今日は終盤までお客さん帰らなかったので立ち見も大繁盛で疲れましたわー。
今日もヒーローインタビュー時に指定席に突入する。今日のヒロインはフランスア投手。今月なんと17試合登板で、あと二試合で日本記録とのこと。記録目指すみたいなこと言っていたが、登板過多が心配である。今年後半支配下登録で、ファームでは先発調整が中心であったことを考えると取り越し苦労カモ知れませんががががが。
ちなみに本試合にて今季プロ観戦130試合目。観戦過多が心配というかすでに人間関係その他に実害出ているわけだが、さらに上を目指せるよう、精進してまいりたい。
平成30年8月30日(木)
1800(1835)〜2201 東京ドーム球場
セントラルリーグ 讀賣ジャイアンツ廣島東洋カープ戦
廣島 120 000 003 6
讀賣 000 020 000 2
PL 牧田 1B 森 2B 深谷 3B 津川
ヘビとカエルみたいな三連戦になってしまいました。両チーム10安打ですが、カープは五回2点とられたあとの二死一二塁、六回一死満塁、八回一死一二塁(バントしっぱいがなければなあ)、ことごとく堅実な守備で押さえ込んで、九回は二死一三塁からの遊ゴロ、坂本がふつうに守ったら、菊池のヘッドスライディングの方が速く、内野安打になった。ふつうにセーフだったのにリクエストしたジャイアンツベンチが悲しかった。さらに失策がらみで2点とられてもうおしまいであった。
この点差で4時間超である。
なお、本日はYG氏のご配慮により立ち見ではなく指定席、しかも隣は妙齢の女性という栄誉であった。
普段とは違う視点である。
八回裏に登板したカープのヘロニモ=フランスア投手が18試合登板のNPB月間登板タイ記録(セリーグ新記録)。あと一試合で日本新記録だが、果たして明日カープベンチはそこまでの酷使に踏み切るのか?
平成30年8月31日(金)
1800(1845)〜2205 明治神宮野球場
セントラルリーグ 東京ヤクルトスワローズ対廣島東洋カープ戦
廣島 000 000 131 1 6
東京 001 000 400 0 5
PL 秋村 1B 木内 2B 柳田 3B 西本
七回裏、好投の野村からアオキが3ラン。おまけにそのあとさらに満塁にして1点追加点をとったので、これはさすがに行った、と思ったが、八回カープが今度は代打・バティスタの2ランのあとさらに失策がらみで満塁にして一点追加。九回にも捕手中村の二塁送球失策(バティスタの守備妨害もどきだが、体を出してきてるんだからぶつけるなりぶつかってしまえばいいのに)で一死三塁になり、野間の浅めの左飛が犠飛になって同点、九回裏、スワロ一死満塁にした(一死一塁から廣岡遊撃越えヒット、抜ければサヨナラだったが丸がすごいスピードで追いついて二三塁で止めた)が、無得点。十回表、先頭の丸がライトスタンドへホームランを打ってついに決勝点になった。
スワロ強いんですが、打線の厚みとか守備とか投手の枚数とかいろんなことが薄皮一枚づつカープに上回られていて、負けてしまう。マスコットのうさん臭さでは勝っていると思うんですが。
今日もSS氏の世話になる。さらに東京駅でしうまい弁当を買ってきてもらうという深い御恩である。
スワローズ本拠地開催試合観客150万人突破。五回終了時、神宮名物夏休み花火大会300発。今年花火を見るのもこれで終わりか。
試合終了。なお、今日はカープフランスア日本記録登板なし。一度もブルペンで投球してなかったので休養日にしたのであろう。
八月終わった。今月もノルマに追われ、かなり疲れた。いつの日に穏やかな心で野球を観る日がくるのだろうか。