平成19年度法学部基礎ゼミ(第二回)(4月23日)

 

1 今日はまず前回の宿題を提出してください。

 

2 我が国の統治機構について

 前回提出してもらった「事前宿題」を元にして、我が国の統治機構の全体像について、考えてみましょう。

とりあえず、みなさんの報告を印刷してあります。みなさんには、まず、1についての正解を申し上げたいと思います。

次に、⑵について、みなさんはなぜこのように考えたのか、教えてください。その後で正解を申し上げます。

それから、⑶についても、みなさんの考え方を聴いてみたいと思います。

 

3 テーマについて

みなさんの希望を書き出してみます。

重複したひとがいたら、整理してみたいと思います。

 

4 GW中の課題について

せっかくのGWなので、二つ宿題を出します。

@       今日お願いした各自のテーマに沿って次のことを調べてきてください。(様式1)

A       5月3日は憲法記念日です。このことは誰が決めているのでしょうか。5月4日は休日です。これも、一体誰が決めているのでしょうか。(様式2)

 

5 その他連絡事項

 さて、再来週(5月7日(月))は、図書館の利用説明会に充てたいと思います。ただし、集合場所はこの教室です。ココでみなさんから宿題を回収します。その上で、16時30分に中央図書館に移動し、現地解散になります。

 また、あまりみなさんメールアドレスはお持ちでないようなので、連絡網とゼミ幹事を定めておこうと思います。連絡網は、別紙のように定めました。ゼミ幹事さんは、5月14日ごろに決めたいと思います。やりたい、と思うひとがいたら教えてください。